免疫学(自然免疫、抗原提示、獲得免疫)が専門の医学研究者です。
自身でも新しいがん免疫療法についての研究を行っています。
OGC大阪がんクリニックでは、がん免疫アドバイザーとして、免疫の専門家(医学研究者)としての中立な立場で、
ご相談に来られた患者様からの、様々ながん免疫に関するご質問にお答えしています。
癌統括医師
小林 賢次 医師
標準治療と自由診療と統合医療の三つの柱ががん治療には重要
がん治療・相談は癌医療専門院【TGC東京がんクリニック】
休診日(土日) 診療時間 9:00~18:00
がん免疫アドバイザー
【経歴】
・1999年3月 浜松医科大学医学部卒業
・2000年7月 浜松医科大学微生物学助手
・2004年11月 ワシントン大学免疫学研究員
・2008年1月 大阪大学微生物病研究所特任研究員
・2010年4月 医薬基盤研究所研究員
・2015年1月 大阪大学BIKEN次世代ワクチン協働研究所特任准教授
・2020年4月 大阪大学微生物病研究所寄附研究部門准教授
・2022年4月 大阪大学微生物病研究所特任准教授
・2022年7月 OGC大阪がんクリニックがん免疫アドバイザー
免疫学(自然免疫、抗原提示、獲得免疫)が専門の医学研究者です。
自身でも新しいがん免疫療法についての研究を行っています。
OGC大阪がんクリニックでは、がん免疫アドバイザーとして、免疫の専門家(医学研究者)としての中立な立場で、
ご相談に来られた患者様からの、様々ながん免疫に関するご質問にお答えしています。