目次
群馬の皆様へTGCがんクリニック紹介です

群馬で現在がん治療や検査をご希望されている方は一度お読み頂ければと思います。 当院では標準治療と併用可能な治療方法を採用しております。 「光免疫療法」もその一つであり、日本でもまだほとんど導入されていない、最新がん治療です。 がん治療を行う上で、仕事を犠牲にしてしまう事を懸念されている方も多いと思います。 当院の治療方法は皆様のライフスタイルを崩す事なく、入院する事なく、通院でがん治療を行う事も可能です。 またがん細胞を狙い破壊するため、健康な細胞を気付にくい傾向にあります。 そのため副作用も少なく、ご年配の方からお子様まで治療を行って頂く事も可能です。
群馬で光免疫療法をお考えの方へ
光療法
当院の光免疫療法の概要をご説明致します。詳しくはこちらからご確認ください。
直接的にがんを攻撃し破壊する
免疫療法
破壊された細胞を免疫が覚え再度攻撃する
TGCの光免疫療法は全身に対応
EPR効果を使用しているため、全身のがんに対応
現在では日本で光免疫療法を導入している、病院およびクリニックは少なく、治療を待ち望まれている患者様の多い治療となります。
関東圏内では東京しかなく、現状では群馬・横浜では行う事ができません。
当院が採用している光免疫療法は肺がんや胆嚢がん、子宮がん、その他多岐に渡る部位にご対応可能です。
またがん治療の他にもがん検診、検査も行えます。どのような事でもまずはお問い合わせください。
癌統括医師

院長 小林賢次
経歴
- 1991年3月 京都大学法学部卒業
- 2000年3月 富山医科薬科大学医学部医学科卒業
- 2000年5月 同愛記念病院 臨床検査科
- 2002年5月 NTT東日本関東病院病理診断部
- 2011年6月 新八重洲クリニック 院長
- 2019年1月~ 東京がんクリニック開院
出身大学
- 京都大学法学部卒業
- 富山医科薬科大学医学部医学科卒業
資格
- 日本医師会 認定産業医
- 日本医師会 認定スポーツ医
- プライマリケア連合学会 認定医
- 日本抗加齢医学会 専門医
- 日本人間ドック学会 認定医
TGC東京がんクリニック 院長挨拶
私は、保険診療をするうちに現在の標準治療だけでは、すべての患者さんの治療を完治・根治するのは難しいと感じました。 標準治療と自由診療の治療を併用することで、がん治療の効果を上げ、一人でも多くの患者様に完治・根治の確率を上げていきたいと思います。 自由診療は今まで、保険診療とは違い症例数が少なかったのですが、ここ数年、がんの患者数が増加して、免疫療法や遺伝子治療などの治療を受ける患者様が増えてきたことにより症例数も増えてきました。 私は、標準治療と自由診療の併用治療が今のがんの患者様の治療効果を上げることはもちろん、副作用が少なく患者様の身体と心に負担の少ない治療を心がけております。 標準治療は提携の医療機関をお勧めし、自由診療は当院が最新の治療を駆使して治療に尽力致します。
TGC東京がんクリニック院長 小林賢次