肺がん(ステージ4)の「胸水の特徴と治療の選択肢」

1. 肺がん(ステージ4)とは

肺がんのステージ4は、がんが原発巣(肺)から遠隔転移を起こしている状態を指します。
遠隔転移とは、がん細胞が血液やリンパの流れに乗って肺以外の臓器(骨、脳、肝臓、副腎など)に広がることを意味します。
ステージ4は肺がんの最も進行した段階であり、治癒を目的とした手術は難しく、多くの患者さんが化学療法や免疫療法を受けることになります。

2. 胸水とは

肺がんが進行すると、胸膜に炎症が起こり、胸水(胸腔に溜まる液体)が増えることがあります。
特にがん性胸膜炎と呼ばれる状態では、がん細胞が胸膜に広がり、胸水が過剰に溜まることで呼吸困難や咳、胸の圧迫感を引き起こします。
胸水には「滲出性」と「漏出性」の2種類があり、がんによる胸水は多くの場合、滲出性であり、たんぱく質やがん細胞を含んでいることが特徴です。

3. 胸水の症状

症状 説明
息苦しさ(呼吸困難) 肺が十分に膨らまず、酸素を取り込む能力が低下します。
持続的な咳 胸水の影響で気道が刺激され、咳が増えることがあります。
胸の圧迫感や痛み 胸水が多くなると、周囲の臓器を圧迫し、不快感を生じます。
倦怠感 酸素不足により、全身の疲れを感じやすくなります。

4. 胸水の診断

胸水の有無や性質を確認するために、以下の検査が行われます。

検査名 説明
胸部X線検査 胸水の量や分布を確認
CT検査 胸膜や肺の状態を詳細に評価
胸腔穿刺(胸水検査) 胸水を採取し、がん細胞の有無を確認
腫瘍マーカー検査 CEAやCYFRA21-1などの数値を測定

5. 胸水に対する標準的な治療法

肺がんステージ4で胸水が多く溜まる場合、以下の治療法が選択されます。

治療法 説明
胸水の排液(胸腔穿刺・ドレナージ) 胸に針を刺して胸水を抜く方法です。一時的に呼吸が楽になりますが、再び胸水が溜まることが多いため、持続的な胸腔ドレナージが必要になることもあります。
胸膜癒着術(プレウロデシス) 胸腔に薬剤(タルク、OK-432、ミノサイクリンなど)を注入し、胸膜を癒着させることで胸水の再発を防ぐ治療法です。
抗がん剤・分子標的薬・免疫チェックポイント阻害薬 肺がんの種類や遺伝子変異の有無に応じて、化学療法(シスプラチン+ペメトレキセドなど)や分子標的薬(EGFR変異陽性の場合:オシメルチニブなど)、免疫療法(PD-L1高発現の場合:ペムブロリズマブなど)が選択されます。
ただし、胸水が多い場合、薬剤が効きにくくなることがあり、治療選択が限られることがあります。

光免疫療法の可能性

光免疫療法は、がん細胞に集積する光感受性物質に特定の光を当てることで、がん細胞を選択的に破壊する治療法です。
副作用が比較的少なく、手術や化学療法が難しい方にも適応できる場合があるため、ステージ4の肺がん患者様にとって、選択肢となる可能性があります。

項目 説明
正常細胞への影響が少ない がん細胞を特異的に狙うため、周囲の正常細胞を傷つけにくい。
繰り返しの治療が可能 放射線治療とは異なり、累積ダメージのリスクが低いため、複数回の治療が可能。
免疫反応の活性化 がん細胞が壊れることで免疫細胞が活性化し、全身の抗がん効果が期待できる。
肺がん(ステージ4)・胸水患者様への適応 肺がんの標準治療が難しい患者様の中には、光免疫療法を選択するケースもあります。ただし、治療の適応にはいくつかの条件があり、腫瘍の大きさ・位置・全身状態を考慮した上での判断が必要です。
また、光免疫療法単独ではなく、他の治療(抗がん剤・免疫療法など)と組み合わせることで相乗効果が期待できます。

ステージ4の肺がんで胸水がある場合、標準治療が難しいこともありますが、治療の選択肢は決してゼロではありません。
当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた治療をご提案しています。

光免疫療法を含め、どのような治療が適しているのか、一度医師に相談してみませんか?まずはお気軽にご相談ください。
以下より当院の光免疫療法の詳細をご確認頂けます。

まとめ

肺がん(ステージ4)で胸水が多く溜まる場合、呼吸困難や胸の圧迫感といった症状が強くなり、標準治療の適応が難しくなることがあるため、胸水の管理が重要になります。
一般的な治療としては、胸腔穿刺や胸膜癒着術、抗がん剤治療などがあり、患者様の状態に応じて最適な方法が選択されます。

また、治療の選択肢として光免疫療法も適用されることがあり、標準治療が困難な場合の選択肢として検討する価値があります。
治療の可否については、専門医と十分に相談し、適切な判断を行うことが大切です。

土日祝も毎日電話対応しております
よく見られてる記事一覧
肺がん(ステージ4)の「腹水の特徴と治療の選択肢」
肺がん(ステージ4)の「腹膜播種の特徴と治療の選択肢」
肺がん(ステージ4)の「骨転移の特徴と治療の選択肢」
肺がんの原因や症状そして治療法

関連記事

PAGE TOP